« 検索結果一覧に戻る  
ワセリン(白色)ICSC: 1440 (6月 2002)
ワセリン
CAS登録番号: 8009-03-8
EINECS番号: 232-373-2

  一次災害 予防 消火活動
火災・爆発 可燃性。    裸火禁止。    水噴霧、泡消火薬剤、乾燥粉末消火剤、二酸化炭素を使用する。   

   
  症状 予防 応急処置
吸入      
皮膚      
  安全眼鏡を着用する。  数分間多量の水で洗い流し(できればコンタクトレンズをはずして)、医療機関に連絡する。 
経口摂取   作業中は飲食、喫煙をしない。   

漏洩物処理 分類・表示
 

国連GHS判定基準に準拠

 

輸送
国連分類
 

貯蔵
 
包装
 
ワセリン(白色) ICSC: 1440
物理学的・化学的情報

物理的状態;外観
無色~白色のろう状のペースト。 

物理的危険性
 

化学的危険性
 

化学式: 「注」参照

・沸点:302℃
・融点:36-60℃
・密度:0.9 g/cm³
・水への溶解度 : 溶けない
・蒸気圧:<1.3 Pa (20℃)
・引火点:182-221℃
・発火温度:>290℃
・爆発限界:0.9-7 vol%(空気中)(概算)
・log Pow (オクタノール/水分配係数):>6
・粘度:18.2 cSt (100℃) 


暴露・健康への影響

曝露経路
体内への吸収経路:経口摂取。 

短期曝露の影響
 

吸入の危険性
 

長期または反復曝露の影響
 


許容濃度
 

環境
 

・おもに25個以上の炭素を持つ飽和炭化水素で構成される
・組成は、原料となる石油及び精製法により異なる
・精製度の高いもの(白色ワセリン)は薬品、化粧品として使われる
・精製度の低いもの(黄色、琥珀色、茶色ワセリン)は、工業用として使われ、 発がん性の多環式芳香族を含むことがある
・このため、EUでは、ワセリンに危険分類R 45(がんを引き起す可能性がある)と、 Note N を採用している
・Note N には「精製過程が十分に知られており、それが生産される物質が発がん物質でないことが示される場合、発がん物質としての分類は当てはまらない
・このNoteは付属書Iの石油から精製した物質に当てはまる。」ということが書かれている 

付加情報
  欧州分類
 

ILO, WHOおよびEUは、翻訳の質や正確性、あるいは本翻訳版の使用に関して責任を負うものではない。
© 日本語版、国立医薬品食品衛生研究所、2021